今回は BEAM (ビーム)仮想通貨・暗号通貨 のウォレット(財布)のダウンロード方法を紹介したいと思います。
いくつかウォレットには種類がありまして、覚えておかないと後で後悔します。
- ホットウォレット
- オンラインウォレット
- モバイルウォレット
- デスクトップウォレット
- コールドウォレット
- ハードウェアウォレット
- 取引所
- 5.が1番目安心のコールドウォレットですが一般的ではあまりないです。
(紛失の可能性あり)
- 6.は2番目に安心のハードウェアウォレット。(紛失の可能性あり)
- 7.取引所はハッキングされて流失したり使い込んだり期間的にある。
(不祥事)(まず信用してない)
- 1.と2.はセキュリティ上の問題がありますが1.は正直おすすめはしません。
紛失やセキュリティの事もふまえて安心なのは4.デスクトップウォレットではないでしょうか?
まず、紛失の可能性はないです。
(デスクトップ本体を動かす人はあまりいないでしょう)
ラップトップの場合は持ち運びできますのでこれは注意が必要ですね。
裁量はやはりデスクトップウォレットになりますね。
BEAMの公式ウォレット・BEAM Walletを紹介していきます。
公式ウォレット・BEAM Walletをダウンロードしてみよう
まずはBEAM(ビーム)公式ページはこちらです。

赤枠の 【Download Beam wallet】 をクリックします 。

赤枠の【Download 】 をクリックします。
Windows
https://beam.mw/downloads/mainnet-windows
Mac
https://beam.mw/downloads/mainnet-mac
Linux
https://beam.mw/downloads/mainnet-linux
Android
https://beam.mw/downloads/mainnet-android
iOS
https://beam.mw/downloads/mainnet-ios
上記のURLにてご自身のPC環境に合わせてダウンロードしてインストールしてください。
セキュリティソフト・ブラウザー等の仕様でダウンロードできない場合はセキュリティソフト・ブラウザー等を終了したり変更してみてください。
最新のブロックのダウンロードが始まりますので更新を待とう

BEAMのブロックチェーンをダウンロードして最新の状態になるまでお待ちください。
時折、ブロックチェーンのダウンロードが進まなくなる症状がみられましたが、BEAM Walletを強制終了し、再起動すると無事に終了しましたので安心してください。
ご使用のPC環境で時間がかかる場合もあります。
次回はウォレットの設定方法を解説します。
BEAM・公式ウォレットの設定方法の案内
BEAM Wallet(ビームウォレット)を起動してみよう まずはダウンロードしてインストールしたBEAMのウォレットを起動します。 必ずBEAMのウォレットの通信がオンラインになっている事を確認してください。[…]
2020年 BEAM(ビーム)月間収益報告の案内
毎月の収益報告の結果をお知らせてしています。
下記記事を参考にしてください。