函館ラーメン麺厨房あじさいのアイキャッチ

函館ラーメンといえば塩ラーメン【麺厨房あじさい】・大門横丁ぶらり旅

函館で一泊二日のお仕事があり、朝早く起きて、高速道路にのり4時間半かけて
函館に向かいました。

時間が余っていたのでJR函館駅を出て左を向くと、「誠」と書かれた大きな門が目に飛び込みます。
ハコビバの入口です。和洋折衷の函館をイメージして作られたデザイン。
ホテルやジムなど複合施設があるみたいです。

お昼が近い事もあったので観光客で混む前に函館駅のあじさい店でラーメンを頂きます!

観光客も少なく待つ事もなくスムーズに入店できました。

スポンサーリンク

麺厨房あじさい

注文したのは
背脂拉麺・極味 チャーシュー

背脂ラーメンは、塩、正油、イカ墨の3種類ありまして、これは背脂の塩です。

濃厚な背脂が、スープの上にしっかりありまして、最初は胃がもたれるかなと思いましたが
案外あっさり味。もう少しコクがあってもいいかなと思いましたが丁度いい感じ。

炒めて直前に入れた背脂、ストレート麺との相性も○ですね。
麩がのっていてこれにスープに絡むといい味を出してくれます。

函館には麺厨房あじさいは4店舗あるので是非、機会があれば食べてみてください!

お昼も十分に満喫しましたので、夜の食事の為に午後も頑張ります・・・大門横丁に!

函館ひかりの屋台・大門横丁

仕事もひと段落に足早に函館ひかり屋台 大門横丁へ
時間早かったせいか明かりもまばら雰囲気は楽しめましたね!

Barなど多彩な約26店舗が集う屋台村で、地元客から観光客まで年間約16万人余りが来店。

一人様でもブラリでもお気軽に入れますね!
カップル・家族でもゆっくり楽しめます。

また機会があればゆっくり観光してみたいですね。

次世代高速ブラウザBRAVEのCTA記事下広告

函館ラーメン麺厨房あじさいのアイキャッチ
最新情報をチェックしよう!