筋トレや美容にそして疲労や病気の予防に【クエン酸の効果・効能】のアイキャッチ画像

筋トレや美容にそして疲労や病気の予防に【クエン酸の効果・効能】

右向きの男性疲れが溜まる男性
最近、疲れが溜まってきて中々疲れがとれないな〜。

仕事でも疲れが長引いて良い結果もでないし、元気がでないです。寝て起きてもダルいですし疲れが溜まっていく一方です。

NO_RULES ANYTHING BLOGNO_RULES
クエン酸を摂取する事によって疲れを軽減する効果があります、疲れの元、乳酸を分解する性質をもっています。

クエン酸は酸っぱい性質なので飲み方を工夫すれば飲みやすく飲めます。飲む習慣がつけば効果を感じることができると思いますので順をおって説明していきますね。

 
 

まず、疲れの度合いのチェックリストを作りましたので参考にしてください。

スポンサーリンク

疲れの問題点のチェックリスト

  1. 朝起きにくい・仕事に行きたくない
  2. 情緒不安定になり怒りやすい
  3. 面倒になる
  4. 抱えている問題がどうでもよくなる、逃げ腰になる
  5. 対人と接するのが面倒
  6. 手足の指がむくむ
  7. 熟睡できない・睡眠した感じがない
  8. 持続力がなくなり飽き性になる
  9. 首から肩がこり背中あたりが重い

人それぞれの生活習慣がありますが、食生活、睡眠状態、職場などの人間関係・プライベートなどで「疲れ」が発生します。

私は上記のチェックリストで1番・7番・9番が該当しました。
3つ以上該当したら体も心も疲れています。

上記で該当してる症状は日々の仕事の疲れやストレス、生活の乱れなど食生活からも影響を受けています。

栄養に気を使い食事をしようとしても、仕事が終わり帰宅してから食事の準備などで時間をロスしてしまい休まる時間ないです、生きるにはやらないといけない事なんですけどね。

そんな時間を少しでも減らして無駄をなくし栄養補給ができる方法があれば時間に余裕ができて
ストレス解消も疲労度も違うのではないでしょうか?

そんな普段の生活から仕事中でも気軽に飲めて栄養補給する方法があります。
マグにサッとクエン酸100%を水に溶かすだけで飲めるんですね。

たったこれだけなんです。

私は1日でマグ500mlを仕事中に飲んでいるのですが、もちろんクエン酸が入っています。
つかれず粉のクエン酸100%です。

つかれず粉・クエン酸100%を飲んで効果を感じたメリット8選

  1. 朝起きるのが楽になった。
  2. 疲れにくい体質なった + 熱中症予防
  3. 手の指のむくみが改善された
  4. 目の疲れが軽減され肩も少し楽になった。
  5. 風邪をひきにくい・免疫力強化。
  6. 夜中に足がつるのが改善された。
  7. 料理に混ぜても違和感がないので栄養補給につかえる。
  8. 筋トレの前に摂取してエネルギーを活性化するのに役立っている

朝起きるのに起きずらかったのが少し楽になった気がします。
(朝はかなり苦手の方でした。)

私は体力がある方ではないのですが疲労感の感じ方が遅くなりましたし、熱中症予防もあるので一石二鳥でした。

体質的に疲労が溜まってくると手の指がぬくみがあったのが一切なくなった。

目の疲れも多く眼精疲労から肩こりも併発していましたが、肩こりが少なくなった。

風邪は一切ひいていません。他のサプリも飲んでいる為に相乗効果がある様子。

つかれず粉のクエン酸100%を飲んだきっかけが足のつりなんです。

私自身、夜中に足が週3日ぐらいつってしまい泣いていた事をどうしても解決したかったからです。

本当に痛い。

就寝中に不意打ちをくらうので本当に悩んでいましたが、つかれず粉のクエン酸100%を飲み始めて悩みが解消されました。

つかれず粉・クエン酸100%の美味しい飲み方

クエン酸はすっぱい成分なので飲みづらさを感じる方もいると思います。正直私も苦手な方でしたから飲むのには色々と試していました。

私が実際に飲んでいるメニューは

朝・・・牛乳+つかれず粉+ハチミツ

昼・・・水+つかれず粉+レモン果汁

夜・・・男梅のリキュール+クエン酸+強炭酸

胃の休憩の為に夜は、飲む頻度を少なくしてますし疲れた時は軽くコップ一杯の水と混ぜて飲みだけの時もあります。

※甘みが欲しい場合、甘みをつけるなら甜菜糖の方が体にいいと思います。

クエン酸ってどんな成分なのか

クエン酸(C₆H₈O₇)
柑橘類や梅干しなどに含まれていて、酸っぱい成分になります。昔から疲労回復物質として有名ですが、クエン酸には、美容や健康、生活に至るまでさまざまな効果が期待されています。

つかれず粉のパッケージ正面

クエン酸は人間の体内において、摂取した食べ物をエネルギーに変えるために欠かせない成分です。

エネルギーとは、人間が生きていく上で必要不可欠であり、エネルギーをつくり出すことができなければ、生きていくことができません。このエネルギーをつくり出す仕組みをクエン酸回路(TCAサイクル)と呼びます。

クエン酸回路は、細胞内のミトコンドリアで行われます。

三大栄養素である炭水化物(糖質)、脂質、たんぱく質の代謝[※4]の要ともいえる代謝経路です。

摂取した食べ物の栄養素が体内に吸収され、酵素やビタミンによって分解される過程でエネルギーがつくられる仕組みのことをいいます。

クエン酸は、クエン酸回路の中で着火剤のような役割を担っています。

わかさ本舗
つかれず粉のパッケージ後面
スポンサーリンク

つかれず粉・クエン酸100%の詳細

名称 粉末清涼飲料
原材料名 クエン酸
内容量 170g
賞味期限 枠外の下部に記載
保存方法 直射日光や高音・多湿を避けて保存してください
販売者 株式会社つかれ酢本舗

つかれず粉・クエン酸100%の栄養成分表示(クエン酸5g)

エネルギー 15カロリー
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 5g
ナトリウム 0mg
食塩相当量 0g
つかれず粉のパッケージ後面・栄養成分表示と用法容量の説明

飲み始めて酸っぱく感じたり物足りなさを感じたりしたら用法容量の中で調整してください。

胃がキリキリしたり痛くなったら飲料を避けた方がいいです。
私は体と胃が慣れるまでしばらく薄くして体をならしました。

クエン酸は一度にたくさん摂っても時間が経過するとともに体外に排出されるので大丈夫です。継続して飲まないと効果は薄くなりますね。なので習慣化すれば効果も持続します。

つかれず粉のパッケージ上部のチャック

丁寧に切り込みがされていて開封しやすいです、チャック式になっているので使ったあとは簡単にサッと閉める事もできます。

つかれず粉・クエン酸100%は掃除にも使える

つかれず粉の粉末

クエン酸は酸性の成分になります。なので、アルカリ性の汚れ落としに最適です。

手あか・水あかなどの汚れを落とす洗浄効果とアンモニア臭などの強烈なアルカリ性を中和することができますし、洗剤等の成分をみるとクエン酸が入っているのが色々ありますので成分は洗浄効果があるという事になります。

つかれず粉・クエン酸100%のまとめ

  • まず飲まない事には何も始まらないので飲み始めて習慣化しよう。
  • 疲労物質である乳酸を分解することによって、疲労回復や筋肉痛の軽減に効果的。毎日飲んでみて自分の体の変化に気づくことも大切です。
  • 足のつりは改善されたので今後の体の為にも飲み続けます。
  • 美肌効果もあるので顔のピーリングに使っても大丈夫。(要保湿必須)
  • 掃除にも使えるし無駄にもならない。
  • クエン酸を風呂に入ることで肌を一時的に弱酸性にして悪玉菌を殺菌する効果が期待できる。

つかれず粉・クエン酸100%の購入方法

つかれず粉を1日4gとして週五日間飲んだとしたら大体、一袋で約二ヶ月ぐらいのコスパとなります。

単品で買うとコストパフォーマンスが悪いので一年の目安で5袋のセットの方がお買い得です。賞味期限がかなり長いので激しいトレーニングやお仕事なので飲むのなら10袋セットの方がかなりお買い得ですよね。

つかれず粉・クエン酸100%と相性がいいサプリメント

つかれず粉・クエン酸100%を飲みながら体をアルカリ性に近づけてウルトラオメガ3とビタミンB群を一緒に摂取できれば健康に近づけるのではないでしょうか?ジムで筋力トレーニングなのでも効果は期待できますし、仕事の疲れ具合も違います、下記記事が参考になりますのでご覧ください。

関連記事

肌艶に悩む女性 仕事の疲れのせいか肌荒れと肌の艶が最近減ってきた感じがします。化粧のノリもイマイチ。 朝の鏡を見るのが憂鬱なんです。 肌荒れが目立ってきた男性 食生活も不規則で肌荒れが目立ってきて若さが薄れたというか荒さが目立[…]

【サプリ】オメガ3を飲んで美肌を目指そう【肌荒れを改善しました】のアイキャッチ画像
関連記事

肌艶に悩む女性 仕事の疲れのせいか肌荒れと肌の艶が最近減ってきた感じがします。 オメガ3は飲んで効果は感じていますが相性が良いビタミン系のサプリってありますか? 肌荒れが目立ってきた男性 食生活も不規則で肌荒れが目立ってきて若さ[…]

【ビタミンB群・効果】B-100のサプリを飲んで疲れと肌が改善したのアイキャッチ画像

次世代高速ブラウザBRAVEのCTA記事下広告

筋トレや美容にそして疲労や病気の予防に【クエン酸の効果・効能】のアイキャッチ画像
最新情報をチェックしよう!